こんにちは!
私サーモンと申しまして、当ブログ『りけじょ暮らし』を運営しております。
某国立大学の理系学部で化学を専攻しています。
- 大学生の娘、息子の生活の実態が気になる親御さん
- 地方大学へ進学予定だけど、イメージが沸かない…という高校生
- 理系って女子が少ないから彼女できない?という男子諸君
- 化学系志望だけど大学では何を勉強するの?という在学生or受験生
とにかく”大学生”が知りたい人々のモヤモヤを解消するのが目的のブログです。
記事になっていない内容についても「こんなことが知りたい!」
というご要望があれば独自の調査の下で誠心誠意疑問にお答えしていきます!
質問・ご意見・お問い合わせはこちらへ。
プライバシーの関係上、情報が曖昧になる点があるかと思いますが、
分かりずい等改善を希望される方がおりましたら
修正を行いますので是非お問い合わせください。
自己紹介
ここでは私がどう生きてきたか軽く知って頂いて
「こういう過程でこう考えるようになったんだな」
と、他の記事を読む参考にして頂ければと思う内容を記載しています。
これまで経験したアルバイト(大学。高校では禁止だった。)
- 居酒屋さん(チェーン)キッチン・ホール各1年
- ホテルの朝食スタッフ
- 焼き肉(個人経営)ホール半年
- キャバクラ3か月
- パパ活2回
- スキー場リゾートバイト2か月
- 家庭教師半年~現在
恋愛(大学)
お付き合いした人数:2人(同級生)+1人(約10コ上)
趣味
- 旅行
- 読書
- 絵を描く
- お菓子作り
- 筋トレ
学生時代
小学生
中学年でいじめを経験
5年生で不登校、転校
中学受験失敗
中学生
運動部のキャプテン兼部長
生徒会
高校受験成功
高校生(女子校)
県内一の進学校へ
成績不振
大学受験失敗
浪人生
駿台予備校SA
浪人失敗
大学生
受験期には考えたこともなかった大学へ
夏休みにバックパッカー
チャラ男先輩の毒牙にかかる
アルバイト
免許合宿
外部の大学院進学を目指す(現在)
適宜必要と思われる情報を追加して参ります。